フッ素で虫歯予防
/
駒込 丸山歯科医院
東京都文京区本駒込5-44-2
TEL:03-3821-2294
生まれたばかりの赤ちゃんのお口にはむし歯菌はいません。
しかし、ひとたび入り込むとむし歯菌は増え、むし歯の原因になります。
ですから、幼いうちに菌の侵入を防ぐことや菌の数を増やさないようにすることはとても重要です。
むし歯菌の繁殖を抑えるのに有効な手段は歯みがき、そしてむし歯になりにくい歯を作るフッ素塗布があります。
フッ素を歯の表面に塗ることでエナメル質を守り、むし歯菌(ミュータンス菌)の酸を作る働きを抑え、初期むし歯の修復し、むし歯になりにくい強い歯を作ります。
むし歯予防や、小さなお子様の初期むし歯におすすめの処置方法です。
フッ素の効果を持続させるためには3〜6か月に一度受けることをおすすめします。
診療内容
抜かない治療
・
精密入れ歯
・
目立たない入れ歯
・
インプラント
・
インプラントセカンドオピニオン
・
インプラント+入れ歯
・
歯周病・歯槽膿漏
・
虫歯の治療
・
妊娠中の歯科治療
・
小児歯科
・
フッ素で虫歯予防
・
シーラントで虫歯予防
・
口腔外科
・
審美
・
ノンメタル
・
ホワイトニング
・
予防
・
歯のクリーニング
・
マウスガード(マウスピース)
駒込 丸山歯科医院
東京都文京区本駒込5-44-2
駒込駅 徒歩6分
電話
03-3821-2294
月
火
水
木
金
土
09:00~13:00
休診
09:00~13:00
休診
休診
09:00~13:00
14:30~18:00
休診
14:30~18:30
休診
休診
14:30~17:30
※月曜18:00まで ※土曜日17:30まで ※休診日:火、木、金曜、日祝日
HOME
最新のお知らせ
診療内容
クリニック案内
医院コンセプト
スタッフ紹介
フォトギャラリー
アクセス・地図
治療費用
お問い合わせ
求人情報
抜かない治療
精密入れ歯
目立たない入れ歯
インプラント
インプラントセカンドオピニオン
インプラント+入れ歯
歯周病・歯槽膿漏
虫歯の治療
小児歯科
フッ素で虫歯予防
シーラントで虫歯予防
妊娠中の歯科治療
口腔外科
審美
ノンメタル
ホワイトニング
予防
歯のクリーニング
マウスガード(マウスピース)
リンク
■樹正会歯科グループ
└
西新井歯科 丸山デンタルパークサイド
駒込 丸山歯科医院
東京都文京区本駒込5-44-2
TEL:03-3821-2294
Copyright(C)Maruyama dental clinic, All right reserved.